病気や事故での心配を安心に変える※原因と対策

急な病気、事故に備えて少しでもお役に立てればと心から願っております

体が冷える原因、冷えのタイプ ❚むくみやすい原因

体が冷える原因、冷えのタイプ ❚むくみやすい原因

・乾燥しやすいタイプ

これは東洋医学で「血虚(けっきょ)」と呼ばれるタイプです。

血液が不足して細胞まで上手く栄養がいきわたらず、鉄分などが不足して出るとされています。

ですので、女性の場合だと月経中によく見られ、細心の注意が必要になります。

顔色が悪く黯る、爪の割れ、ささくれが目立ったり、肌や唇が異様にかさつくようになったとか、抜け毛が多くなったなどの症状が該当します。

鉄分がたくさん含まれている食べ物をとって、無理のある仕事や運動を避け、たっぷりと睡眠をとるようにしてください。


・むくみやすいタイプ

むくみやすいという方は、血液やリンパなど、体内の体液の流れが滞りやすい体質、水はけが悪い体質だと言えます。

むくみ以外にも、頭痛や腰痛、下痢、立ちくらみと言った症状が現れやすいです。

エアコンを使用するときは温度を低く設定せず、冷たい飲み物、塩分の摂取量を控えるようにしましょう。

半身浴や軽い散歩ぽなどで気持ちのいい汗をかいて、ぬるま湯や常温の水などを飲んで水分補給をしっかりと行うようにしてください。



以上、2記事にわたって簡単にですが解説していきました。

もし、最近冷え性が急にひどくなってきたとか、いろいろな対策をしているのに全く改善されないという場合には、出来るだけ早めに病院に行き、検査を受けてください。

冷えはその人の体質や血行の悪さだけではなく、心不全などの心臓病が原因だったり、糖尿病や腎炎、卵巣機能障害などの病から引き起こされている可能性があるためです。


足先が酷く冷え切っている時は、足先よりもふくらはぎを先に温めてみてください。

温かいタオルなどを使って温めながら、ふくらはぎマッサージをしてみてください。

暖められた血液が無駄なくスムーズに全身に送られますので、足先がぽかぽかとし始めると思いますよ。