病気や事故での心配を安心に変える※原因と対策

急な病気、事故に備えて少しでもお役に立てればと心から願っております

『疲れた』が口癖の方必見❚疲れやすい体質改善方法

『疲れた』が口癖の方必見❚疲れやすい体質改善方法

東大などが結成した研究チームの発表では、足のくるぶしの上、5センチほどまでがつかるほどの量の40度、41度ほどのお湯を用いて20分間足湯をし、採血をしてみたら、

血中のNk細胞の活性度がなんと10人中7人で高まっていたことが判明したそうなのです。


それからもその条件で足湯を続けた人はNK細胞の活性度は衰えることなく、疲れにくくなったとか、以前よりも風邪をひきにくくなったなどの報告がされているようです。


なぜ足湯なのかと言うと、夏はのぼせやすくなりますし、冬は部屋の温度との差が大きくなるためお風呂だと負担になるためです。

特に長湯は危険で、41度の普通のお湯に首から下全体で浸かり、そのまま浴槽の中でふくらはぎマッサージを30分も行ってしまうと、内蔵の温度はなんと39度にまで上がるとされています。

そこまで体温が上がってしまうと病気の際に発熱をしているかのように、体は緊急事態のサインと受け取ってしまいます。

つまり体が興奮状態になって落ち着いてリラックスすることも、熟睡することもしばらくの間は出来なくなるんです。


ちなみに、NK細胞を活性化させるのに最も適している浴後の体温はわきの下ではかって37.5度程度とされています。

足湯なら心臓、血管への負担が非常に軽いため、足湯中のマッサージ、足湯後のマッサージどちらもじっくりでき、免疫力アップ効果や血流改善効果もかなり期待できます。

この際には水分補給も忘れずに行い、それほど冷たすぎない水、もしくはぬるま湯をしっかり飲むようにしましょう。


この足湯とマッサージの組み合わせは、風邪気味の時こそ念入りに、しっかりとやってみてください。翌朝にはすっきり治っているかもしれませんよ。